なんと今回のお題は、アメリカの方より頂きました!
あー、サトウトモミ、
ついにインターナショナルな活動開始か!
その方が日本にいらっしゃる時に、
何度かLIVEを見て下さいまして。
バッチリ英語、、ではなく、日本語で会話しました(笑)
そいえば、
オランダから旅行に来ていたジェントルマンとLIVE後にお話ししたときは、
かなり周りの人たちに助けてもらいました(笑)
それと、ジェスチャー!!
ジェスチャーは国境を越える!!
本当に、いつの日か、
海外でもLIVEしてみたいなあ。
前置きが長くなりましたが、
今回のお題は「サイン」。
たくさんの意味を持つ「SIGN」。
どしよっかなあといろいろ考えたけど、
やっぱり、日々のことに戻りました。
毎日の中にある、
たくさんのステキなサインを。
笑って過ごすための、
毎日の中にあるヒントを。
今までやってきたこと、
最悪なことも最低なこともいっぱいあって、
悪口とか文句を言いまくったりもしたけど、
ぜーんぶ経験してきてよかったなと思うことばかりです。
完全に消化できてるわけじゃないけど。
少しずつ。
羊の歩みで。
それでいい。
それがいい。
『サインはいつでもそこにある』
https://soundcloud.com/satotomomi/xclzulhn8dby煙たい小径の途中
光る石ころひとつ
生きてるみたいなリズム
転がる
ぶつかりながら跳ねて
また戻ったフリをして
カタチを変えながら、ほら
退散
見失ったその先に
浮かぶシルバーリング
指におさまることなく
ふわり
そしていつか消えるでしょう
細い目を騙しながら
それでも日々は続くの
愛しい恋しいラブユー
ノスタルジックなこの夜に
あの日出会った音楽を
小さな音でゆっくり流せば
あっという間に届くでしょう
地平線の向こうまで
落っこちそうな崖っぷち
ねえ、行こう
戻る、帰る、グッバイ
ブサイクなぬいぐるみ
それもまたいいでしょう
手と手を繋いだならば
踊る
誰かがくれた現実
ココロ揺らしてよ、ねえ、もっと
見えない世界を生きるの
そっと
キミのウソが涙に
変わる瞬間がステキ
眠れぬ夜に魔法を
壊れる、生まれる、ラララ
posted by satotomomi at 23:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|