▪︎5/7(日)@中野heavysick zero
▪︎5/11(木)@下北沢Que
▪︎5/22(月)@下北沢Laguna
詳細はこちら
ご予約はこちらからどうぞ。

2016年11月10日

2nd mini Album「グッドモーニング」を作り終えて。

1曲ずつ、ちょっといろいろ書いてみようと思います。

○『愛のしるしるし』
「愛のしるし」じゃなくて「愛のしるしるし」。
愛だけが知ってる標し。
最初は言葉遊びができる曲が欲しいなと思って作りました。
口ずさんでる内に、サビの「ドューワドューワ」っていうのが出てきて、
なんだか楽しくなっちゃったのがつい昨日のことのよう。
晴れた日に家を出て、「悪いことなんて何にも起きない!起きるはずない!!」
みたいな軽やかだけど、静かな確信を歌った曲です。

○「ヘッドホンから流れてった」
この曲は、上京する直前に作りました。
感慨深いなあ。
当時、よくヘッドホンで音楽を聴いていました。
もう廃盤にしちゃったけど、
7年前に作った『ロココ式』っていう音源にも入っています。
今回、「グッドモーニング」に入れるに当たって、
かなりアレンジを変えました。
7年前の私と現在の私。
自分の成長具合が分かって面白かったです。
と同時に、
「よくこんな曲作ったなあ。すごいなあ。今じゃ絶対に作れない。」と、
2009年の私に賞賛の意を表しました(笑)
曲って面白い。
その時の私そのものが、そこにある。

○「スクランブルエッグ」
良いことも悪いことも同じ分量だけあるけど、
あなたにとってどれも必要なことで、
無駄なことなんてないんだよ。
不完全で不恰好なあなただから素晴らしい。
スクランブルエッグ。
とってもおいしい朝ごはん。
目の前にあるものが、たとえ、
ぐちゃぐちゃで複雑で奇妙なものに見えても、
難しく考えなくて大丈夫。
あなたがドキドキして食べたいと思うのなら、
お腹いっぱい召し上がれ。

○「10年前によろしく」
16〜18歳って、
なんであんなにキラキラしてんだろうね。
多感な時期で傷つきやすかったりもしたけど、
結局は何もかもが楽しくて仕方なかったなあ。
ずーーっと、そうありたいです。
死ぬまで!

○「ハイガール」
この曲、2年前の大晦日に出来上がりました。
タイトル通り、
新しい年を迎えるに当たって
ワクワクワクワクしてたんだっけなあ。
1年を通して、失ったものもあるけど、
もう、そんなのちっとも惜しくない!
明日から新年だーー!という感じ。
元旦って、好きだなあ、私。
お誕生日の次に。


あ、そういえば、
毎年、1年に1度のメルマガ(笑)「 お年賀メール」を送っているんですが、
送られてきてもイイゾという方は、こちらまで♪

こういうライナーノーツっていうの?
作り終わった後の感想みたいなやつ。
11/30リリースの「グッドナイト」でも書こうと思います*

IMG_1149.JPG
posted by satotomomi at 22:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月01日

「甘いオレンジ」ミュージックビデオ公開

2ヶ月連続リリースの第二弾!!
サトウトモミ 3rd mini Album「グッドナイト」収録曲
「甘いオレンジ」のミュージックビデオができました。
ぜひ♪

撮影・編集 TAKASHI HADATE



posted by satotomomi at 21:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。